放送内容

第52話 ~「福」を頂く 伊勢・二見の旅~

今回は三重県伊勢市の旅。今回最初に訪れたのは二見興玉神社。

ここでめでたく結婚式を挙げたチャンさん思い出の地でもあります。もともとこの神社は倭姫命が天照大神のご鎮座地を探す旅の途中で、この二見浦に船を停めた際、興玉大神がお出迎えになったことに始まる歴史あるお社です。有名な夫婦岩の先にあるという興玉神石について宮司さんからお話を聞きます。

チャンさんが結婚式の引き出物に選んだというのが二見の海水から作られる岩戸の塩。続いてはその塩を作っている「岩戸の塩工房」へ。 海水を薪で焚いて、15~20時間かけてじっくりと結晶化させていく。最後は数時間かけて手作業でひたすら焼き完成する岩戸の塩。その大変な作業を見学させてもらいます。続いては江戸時代から二見に店を構える御福餅本家。すべてひとつひとつ手作業でお餅を作っている様子を見学し、3月末に完成予定の新店舗を見せてもらいます。

最後は伊勢の町に移動して龍にまつわるお寺「松尾観音寺」へ。本堂裏には2つの池があり、昔から東の池には雄龍、西の池には雌龍がそれぞれ住んでいるとされてきていて、本堂には欅一刀彫りの龍神の欄間があり、床には数年前に浮き出てきた不思議な龍の顔を見ることが出来ます。


取材先
二見興玉神社 > 詳しくはこちら <
岩戸の塩工房 > 詳しくはこちら <
御福餅本家 > 詳しくはこちら <
松尾観音寺 > 詳しくはこちら <
各話一覧へ戻る