PROGRAM番組紹介/一覧

生放送 ローカル

ニュース情報番組 Mieライブ

三重県の話題をどこよりも幅広く、詳しく、深掘りして「三重のとれたて情報」を生発信!

放送内容

【7月29日(火)

・Go!J ヴィアティン
27日(日)にラピタ東員スタジアムで開催されたJFL第27節ヴェルスパ大分戦を振り返ります。

・スタジオライブ
マンスリーゲストの山崎ていじさんに、春から初夏にかけての活動をお話しいただきます。

出演者:中久木大力(三重テレビアナウンサー)、樋口士郎(ヴィアティン三重トータルアドバイザー)、山崎ていじ(演歌歌手)、ヴィアティン三重選手2名予定、多森成子(気象予報士)ほか


【7月30日(水)

・旬感☆Mie
※休止となりました

・スタジオライブ
防災についてテーマを決めて三重大学の川口教授が解説します。今回のテーマは、災害時の停電対策についてです。

出演者:奥村莉子(三重テレビアナウンサー)、川口淳(三重大学大学院工学研究科 教授)、多森成子(気象予報士)ほか


【7月31日(木)

・MieライブMusic
鈴鹿市出身の演歌歌手・松阪ゆうきさんがスタジオ生出演。音大出身で、演歌の他に民謡やミュージカル、オペラなど幅広いジャンルを歌いこなす「スーパーハイブリッドシンガー」松阪さんに、最新曲の魅力などを語っていただきます。

・さぐリコ!
視聴者の皆さんと一緒に三重のオススメを探すコーナー。今回は寄せられたオススメ情報をもとに、志摩市のお洒落クレープを取材!夏のひんやりも見つけました。

出演者:奥村 莉子(三重テレビアナウンサー)、浜谷 英博(三重中京大学名誉教授)、清里 千聖(ミュージックナビゲーター)、松阪 ゆうき(演歌歌手)、多森成子(気象予報士)ほか


【8月1日(金)

・スタジオライブ
スポーツや文化、地域貢献の分野で活躍する三重県ゆかりの人をたたえる「三重テレビ大賞」を受賞した、県立北星高校のボランティア部の活動を紹介します。津波災害時に「逃げるべき方向」を示す「命の矢印」シールを作成し、地域住民へ配布するなど地域に密着した取り組みと地域防災について考えます。

・日本まんなか直送便
三重県桑名市のナガシマリゾートにある、世界最大級の海水プール「ジャンボ海水プール」で、Mieライブ金曜コメンテーターでタレントの米谷恭輔が〝最恐体験〟をテーマにウォータースライダーに挑戦!世界最大スケールのファンネル型スライダー「メガアビス」や、23mの高さから最高時速約60㎞で急降下する「フリーフォールスライダー」など、夏のレジャーにぴったりのスポットを楽しみます。さらに、今年初登場のプールスイーツも紹介します。

・Myペット通信
視聴者から届いた可愛いペットたちの写真を紹介します。

出演者:浜口 順子(タレント)、米谷 恭輔(タレント)、伊佐治 好音(三重テレビアナウンサー)、三重県立北星高校ボランティア部。多森 成子(気象予報士)ほか


キチキチキッチン

紹介したレシピはこちら!⇒レシピページへ

視聴者プレゼント

下記よりご希望の賞品名をご記入の上、ご応募ください。

番組へのメッセージ

メッセージはこちら

番組一覧に戻る

ページトップへ