NEWS県内ニュース/詳細

50代男性が現金約2600万円だましとられる SNS通じて知り合った女性を名乗る人物から投資話

 去年12月から今年2月にかけて、三重県津市に住む50代の男性が、SNSを通じて知り合った、女性を名乗る人物からFX投資などを勧められ、約2600万円をだまし取られていたことが分かりました。

 警察によりますと、津市に住む50代の男性は、インスタグラムを通じて知り合った、女性を名乗る人物から、LINEでのやり取りを求められ、FX投資を勧められたということです。

 男性は、去年12月から今年2月にかけて指示されるまま、指定された口座に13回にわたって現金約1930万円を振り込み、だまし取られました。

 その後も、SNSを通じて知り合った、女性を名乗る別の人物からオンラインショップの経営をすすめられ、指定された口座に13回にわたって、現金約660万円を振り込み、合わせて約2600万円をだまし取られたということです。

 警察では「SNSを通じた投資話は詐欺と思ってもらい、警察や身近な人に必ず相談してほしい」と呼びかけています。

県内ニュース一覧に戻る

ページトップへ