NEWS県内ニュース/詳細

50代男性が暗号資産による投資に誘われ現金約1000万円だまし取られる SNS型ロマンス詐欺か

 SNSを通じて知り合った、台湾在住の「アンナ」を名乗る人物から、暗号資産による投資に誘われ、50代の男性が現金約1000万円をだまし取られました。

 詐欺の被害に遭ったのは、三重県四日市市に住む50代の男性です。

 警察の調べによりますと、去年12月に男性はSNSを通じて知り合った、台湾在住のアンナを名乗る人物から「私は暗号資産のアナリストをしている。暗号資産の勉強をしたほうがよい」と言われ投資に誘われました。

 男性は、言われるがまま暗号資産アプリをダウンロードし、先月6日から24日までの間、アンナを名乗る人物から指定されたアドレスに、5回に渡り約1000万円の暗号資産を振り込みだまし取られました。

 同居する家族から詐欺だと指摘され、警察に相談したことから発覚したもので、警察ではSNS型ロマンス詐欺事件として調べています。

県内ニュース一覧に戻る

ページトップへ