59年間休むことなく毎月ゴルフコンペ開催 700回迎えて記念大会
ゴルフ愛好家らが、59年前から毎月1回、津市内のゴルフ場で行っているゴルフコンペが700回目を迎え、17日、榊原ゴルフ倶楽部で記念大会が行われました。
プライベートコンペ「ひなどり会」は、1966年9月に津市のゴルフ愛好家8人が結成した会で、これまで59年間休むことなく毎月1回、名前の「ひな」の語呂合わせから17日にコンペを開催してきました。
700回目となった、17日は、会員だけではなく、OBや一般参加も含め約170人が参加しました。
大会関係者によると、プライベートコンペで700回目を迎えたのは、県内では初で全国でも2番目の開催数ということです。
17日は、初夏を思わせる汗ばむ陽気のなか、参加者らは思い思いのプレーを楽しんでいました。
「ひなどり会」会長の藤田正忠さんは「プライベートコンペは、全然違う人と上下関係なくみんなとゴルフができいい」と話したほか、実行委員長の別所克美さんは「700回を迎え、みんな元気にしていることが非常にありがたい」と記念大会への思いを語っていました。