NEWS県内ニュース/詳細

桜の名所で満開迎える 三多気の桜

 「日本さくら名所100選」に選ばれている、三重県津市美杉町の三多気の桜で多くの木が満開となり、訪れる人たちを楽しませています。
 
 例年通り、4月上旬から花がほころび始めた三多気の桜。

 山の中腹にある真福院までの参道、約1.5キロに500本ほどのヤマザクラが植えられていて、参道沿いに広がる棚田に桜が映りこむ絶景は、人気の撮影スポットになっています。

 約200メートルの標高差があることから、木によって花が咲く時期に差が出ていて、参道には満開の木もあれば葉桜の木もあり、様々な姿を楽しめます。

 訪れた人たちは、桜のトンネルをくぐり、時折写真を撮るなどして、桜の並木道をゆっくりと散策していました。

 訪れた人は「棚田もきれいでよかったです」「天気もよくてとても良い日になりました」などと話していました。
 
 三多気の桜は今週末まで楽しめそうです。

県内ニュース一覧に戻る

ページトップへ