NEWS県内ニュース/詳細

洗濯機など20万円相当の家電が見返りか 収賄の疑いで津市職員2人を再逮捕

 三重県津市が行った水道工事代金に関する詐欺事件で、逮捕されていた津市の職員2人が水道工事会社の社長から工事を発注する見返りに家電などを受け取っていたとして、12日、収賄の疑いで再逮捕されました。

 収賄の疑いで逮捕されたのは、ともに津市職員の中村一男容疑者(56)と松岡泰成容疑者(51)です。

 贈賄の疑いで逮捕されたのは、津市にある新英工業社長の新居利英容疑者(50)です。

 警察の調べによりますと、中村容疑者と松岡容疑者は2022年7月頃から去年4月頃までの間、水道管工事を委託する業者を選ぶ中で、新英工業が有利になるよう便宜を図って工事発注を繰り返し、その見返りとして新居容疑者から洗濯機など合わせて20万円相当を受け取った疑いが持たれています。

 警察は3人の認否を明らかにしていません。

 また3人は1月、津市が行った水道工事を新居容疑者の会社が行ったように偽り、市から工事代金をだまし取った詐欺の疑いで逮捕されています。

県内ニュース一覧に戻る

ページトップへ