ニュース情報番組 Mieライブ
三重県の話題をどこよりも幅広く、詳しく、深掘りして「三重のとれたて情報」を生発信!
放送内容
【4月4日(金)】
・こうちゃんとあそぼう!
楽しいあそび歌を披露してもらったり、身の回りにある物を使った工作を教えてもらうコーナー。今回は、紙コップを使って誰でも簡単に作れる「こいのぼりモビール」をご紹介。【準備するもの】紙コップ3つ、たこ糸、丸いシール、タックシール、ストロー(割り箸)、色画用紙、両面テープ、スティック固形のり、油性マジック、はさみ、千枚通し、など
・はじめのいっぽ
子どもたちの“はじめて”の瞬間を募集し放送する新コーナーが登場!
・日本まんなか直送便
今回は、和歌山県版。紀の川市の ブランド桃「あら川の桃」の若手農家をご紹介する他、全国的にも珍しい、赤酢と日本酒を共に醸造する酒造会社を訪れます。
出演者:浜口 順子(タレント)、浦中 こういち(絵本作家・あそび作家)、多森 成子(気象予報士)ほか
【4月7日(月)】
・スマホ絶景めぐり
三重県内の「その季節、その時期だけ見られる絶景」を奥村奈央アナウンサーが訪ね、その絶景をスマホに収める旅。
今回は、尾鷲市九鬼町へ行き、秘境と呼ばれる〝オハイ〟を目指します。そして、尾鷲の春限定の天然ブリを堪能します。
・生中継
津市の偕楽公園から夜桜中継
出演者:中久木 大力(三重テレビアナウンサー)、山本 真凜(伊賀市出身シンガー)、多森 成子(気象予報士)ほか
【4月8日(火)】
・気象らぼ
2月3月に日本で起きた山火事が大きな規模になったのは異常気象が原因だった?
異常気象研究で名高い三重大学立花義裕教授が異常気象と山火事の関係性を解説。
・Codeみえ
紀北町でペットとともに癒されるヴィラと新鮮な海鮮グルメを柏木アナが紹介
出演者:中久木大力(三重テレビアナウンサー)、立花義裕(三重大学生物資源学研究科)、柏木達也(三重テレビアナウンサー)、多森成子(気象予報士)ほか
キチキチキッチン
紹介したレシピはこちら!⇒レシピページへ
番組へのメッセージ
出演者
【司会】
【出演】
伊佐治好音、多森成子、三宅舞、かざり、山本真凜、浦中こういち、松田次生、清里千聖、浜谷英博、田中里沙、大谷昭宏、古川流唯(カラフルダイヤモンド)、設楽賢(カラフルダイヤモンド)、内海太一(カラフルダイヤモンド)、ふがまるちゃん、伊勢エビ蔵、中西悠綺、目加田美桜
ページトップへ